青梅の戸建ての造成工事はニッケンにお任せ下さい。東京都青梅市内の建て替えや新築に伴う個人宅地の盛土・土留め・擁壁工事の費用・料金・単価を見積書でご紹介。残土処分や竹木の伐採・伐根工事もうけたまわっております。
竹・樹木を伐採・抜根する造成工事例です。庭石が竹の根の下に、大量に埋まっているとのことで、天地替えをすることになりました。
重機の搬入から入ります。石の天地替えを考慮し、少し大きめの重機と、標準の重機、2台を搬入することとなりました。
まずは、人力で竹の幹を切断し、重機のハサミで竹の撤去処分をおこないます。竹の幹の処分は、割合スムーズに運ぶのが常です。
竹の合間に生えている、樹木の伐採・抜根を行います。
重機にて、出来るだけ竹の根を丁寧に取り除きます。が、竹の根は丈夫で、しかも切れやすいという、かなり厄介な代物です。
重機2台のうち、一台のハサミをバケットに取り替えます。バケットはスケルトンで、上の工事で切れ切れになった根を振り分けます。
建築予定場所から離れた部分に、出来るだけ大きな穴を掘り、下の綺麗な土を盛り上げます。できた穴に埋まっていた不要になった庭石を入れ、整地をすれば、天地替えの完了です。
天地替えがおわりましたら、全体に整地をかけます。これで、竹林の造成工事は完了です。青梅市内の樹木の伐採工事はお任せ下さい。
▶ | 造成工事の施工例 |
▶ | 造成工事の費用 |
▶ | 盛土工事の費用 |
▶ | 残土処分の費用 |
▶ | 土留工事の費用 |
▶ | 擁壁工事の費用 |
▶ | 伐採工事の費用 |
▶ | 申請・許可について |
▶ | 竹木の伐採と造成工事 |
▶ | 宅地の盛り土(2T) |
▶ | 宅地の盛り土(4T) |
▶ | 宅地の盛り土(大型) |
▶ | RC砕石盛土工事 |
▶ | 外構解体・残土処分 |
▶ | 建物解体・残土処分 |
▶ | 解体後の盛土工事 |
▶ | 土留工事(CB) |
▶ | 土留工事(CP) |
▶ | 擁壁工事(補修) |
▶ | 擁壁工事(PC) |
▶ | 擁壁工事<2000 |
▶ | 擁壁工事>2000 |
▶ | 雨水流出抑制施設 |
▶ | 造成工事のエリア |
〒350-0816
埼玉県川越市上戸133-3
TEL.049-298-6189
FAX.049-298-6289
→会社案内